機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

19

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編(オンライン)

おすすめの拡張機能や便利な使い方など!

Organizing : VS Code Meetup

Hashtag :#vscodejp
Registration info

一般参加 (offline)

Free

Standard (Lottery Finished)
74/60

LT5分枠 (offline)

Free

Standard (Lottery Finished)
4/6

LT10分枠 (offline)

Free

Standard (Lottery Finished)
3/4

リモート参加 (online)

Free

FCFS
210/200

Description

新型肺炎への対応

02/17 追記

一般参加(Offline)皆さん

  • 新型肺炎の流行状況を鑑み、本イベントの参加者は「オンライン参加のみ」といたします。
  • YoutubeLiveにて参加をお願いいたします。
    https://www.youtube.com/channel/UCFqnW6XfzhJXDZIl8soW-Gw
  • 当日、イベント会場へお越しいただいても、ご入場いただけません。

LT枠の皆さん

  • LT枠の皆さんはオフラインまたはオンラインでの参加が可能です。
  • オンラインの場合はZoom等を利用してご登壇頂く予定です。
  • その他、詳細はSlackの該当のチャンネルにてアナウンスしております。
  • お手数ですが、Slackワークスペースへ参加の上、「 @kameneko 」宛に該当チャンネルへ招待の旨をお伝え下さい

  • 今後の流行具合などによってはイベントを中止させて頂く可能性があります。 予めご了承ください。
  • 大変申し訳有りませんが、以下の方はオフラインでの参加を控え、リモートでの参加としていただくようお願い致します。
    • 発熱、咳、頭痛等の症状が数日ほど続いている方
    • 過去1ヶ月以内に中国への渡航歴がある方

イベント概要

■ライブ配信

こちらのYoutube Liveで配信を行います。 是非チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCFqnW6XfzhJXDZIl8soW-Gw

■Slack開設しました!

Twitterでのハッシュタグ(#vscodejp)の他に、情報共有用のSlackワークスペースを作りました、以下のリンクから参加してください。meetupチャンネルでお待ちしてます! https://vscodemeetup.slack.com/join/shared_invite/enQtODY1MTcyNDY5MjY2LTE3OTM5ZGI3YmEwM2Y4Mjg3MzY3NmVjYmNlYzBmNjlkNDk5YjNjMDI2OGY4NjNlM2NkZGYzNmRjYWNmNGExMzE

はじめて申し込まれる方へ

  • 申込者への全体アナウンスは基本的にconnpassのメッセージ機能を使用しますのでチェックをお願いします
  • 一般参加とLT枠は抽選です、LT希望者は申込時にタイトルを記入してください
  • 本イベントはオンライン配信を予定しています。 現地参加できない方はぜひ、リモート参加でお申し込みください
  • LT枠は当日Youtube Liveでの配信を行い、後日配信をアーカイブとして公開させて頂きます。

イベント概要

強力かつ軽量なオープンソースのコードエディター「Visual Studio Code」のミートアップです。
各回テーマを分けてセッションを開催します。最初は月1回開催でやっていきます!
今後は分科会や地方展開も検討しているので、興味あるかたは運営メンバーにお声がけください。
一緒にコミュニティを盛り上げていきましょう。

【タイムテーブル】

2020年2月19日(水) 19:30~

時間 タイトル 登壇者
19:00 - 19:30 (30min) 準備
19:30 - 19:40 (10min) YouTube Live配信スタート!
19:40 - 19:50 (10min) 10min LT1: VSCode+Java Extension PackでJava開発 setoazusa
19:50 - 20:00 (10min) 10min LT2: Creating your own extensions Naturalclar
20:00 - 20:10 (10min) プチ休憩1
20:10 - 20:20 (10min) 10min LT3: Extension(を検索するAPI)を使う Sho Sato
20:20 - 20:30 (10min) 10min LT4: PlantUMLと関連するExtension YutakaOhe
20:30 - 20:40 (10min) プチ休憩2
20:40 - 20:45 (5min) 5min LT1: VS Code-textlintを使ってREADMEの初期品質UP! san-tak
20:45 - 20:50 (5min) 5min LT2: VSCode Remoteでも画像コピペしたい! tyamadajp
20:50 - 20:55 (5min) 5min LT3: 人知れず活躍するVS Codeについて もっちゃん(mochan-tk)
20:55 - 21:00 (5min) 5min LT4: VSCode書籍紹介、VSCode♡YAML 74th
21:00 - 21:05 (5min) 5min LT5: Visual Studio Code + Docker + Remote DevelopmentでTomcat上のWebアプリを超簡単にデバッグ Noriyuki TAKEI
21:05 - 21:10 (5min) 5min LT6: TBD TBD
21:10 - 21:15 (5min) Talk: 会場スポンサートーク 一休
21:15 - 22:00 (45min) ネットワーキング
22:00 完全撤収!

【主催】

VS Code Meetup

【会場】

こちらのYoutube Liveで配信を行います。 是非チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCFqnW6XfzhJXDZIl8soW-Gw

株式会社 一休 住所: 107-0052 東京都港区赤坂3-3-3 (住友生命赤坂ビル7F)

【定員】

現地70名+リモート参加可

【諸注意】

  • 登壇の内容やタイムスケジュールは変更となる場合がございます。
  • 当日は写真・動画を撮影し、後にイベントレポート等、メディアで公開させて頂く事がございます。
  • 採用・営業等の目的での参加は禁止致します。

【行動規範】

Microsoft Open Source Code of Conduct

https://opensource.microsoft.com/codeofconduct/

上記のCoCに加えMeetupでは、VS Codeに関係せず、飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。その場でお声がけしご退場いただく、ブラックリストとして登録し以降のMeetupの参加を一切お断りする、他のMeetup主催者とも情報を共有するなど、厳しく対応します。また、無断キャンセルも極力控えていただくよう、皆さんのご協力をお願いします!

Presenter

Feed

YutakaOhe

YutakaOheさんが資料をアップしました。

02/19/2020 20:58

YutakaOhe

YutakaOheさんが資料をアップしました。

02/19/2020 20:42

Sho Sato

Sho Satoさんが資料をアップしました。

02/19/2020 19:22

noriyukitakei

noriyukitakeiさんが資料をアップしました。

02/19/2020 19:20

Sho Sato

Sho Satoさんが資料をアップしました。

02/19/2020 19:17

san-tak

san-takさんが資料をアップしました。

02/19/2020 18:01

Naturalclar

Naturalclarさんが資料をアップしました。

02/19/2020 17:49

74th

74thさんが資料をアップしました。

02/19/2020 17:46

setoazusa

setoazusaさんが資料をアップしました。

02/19/2020 17:43

tyamadajp

tyamadajpさんが資料をアップしました。

02/19/2020 17:37

wh1tecat

wh1tecat published VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編(オンライン).

02/06/2020 12:12

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 を公開しました!

Group

VS Code Meetup

強力かつ軽量なオープンソースのコードエディター「Visual Studio Code」のミートアップ

Number of events 39

Members 3949

Ended

2020/02/19(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/06(Thu) 00:00 〜
2020/02/19(Wed) 19:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(267)

choko

choko

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

wwalpha

wwalpha

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

H_Koide

H_Koide

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

しのだ

しのだ

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

shimizu_daisuke

shimizu_daisuke

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

amapetas

amapetas

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

Maroontress Fast Software

Maroontress Fast Software

I joined VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編!

MD5500

MD5500

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

shiroemons

shiroemons

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

とっちゃん

とっちゃん

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

Attendees (267)

Waitlist (24)

suzukitk

suzukitk

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

holy

holy

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

Yuma Miyata

Yuma Miyata

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

Koji

Koji

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

ryoichi_obara

ryoichi_obara

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

megusunu

megusunu

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

たっしー

たっしー

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

namityo

namityo

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

kashiyama

kashiyama

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編に参加を申し込みました!

yuki

yuki

VS Code Meetup #3 - Extensionを使う編 に参加を申し込みました!

Waitlist (24)

Canceled (34)